ダイサンゲン(大三元)

ダイサンゲン(大三元)



麻雀には、役満という最高点がもらえる上がり役がいくつかありますが、中でも最も華々しいのがダイサンゲン(大三元)というものでしょう。



牌に何も書かれていない白色のままのもので、これがパイパンというものです。その次は、緑色の文字で発と書かれているもので、リューハと呼ばれています。そして3番目が紅色の文字で中と書かれたもので、チュンと呼ばれています。

麻雀ではそのほかに文字系の牌としては、東西南北がそれぞれ黒い色で書かれた、風牌と呼ばれるものがありますが、この白緑紅の3種を3枚づつ集めたものをダイサンゲン(大三元)と呼び、華やかな上がり役とされています。

色がきれいなことも影響していますが、手元で相手に見えないようにこれらを集めるのは至難の技であり、大概が、3種の内2種は、場に捨てられた牌を「ポン」と声を掛け、3枚を揃え、公開するようになります。

その段階で、相手の3人から警戒されますので、捨てられた牌で上がることが難しくなり、自分で自模って上がるしかなくなります。

それだけに、完成する確率が少なくなります。だから、華々しく貴重なものと言われるわけです。

ちなみに、3種3枚まではいかない場合で、2種3枚と他の1種が2枚で上がる場合は、ショウサンゲン(小三元)と言われ、他の牌との関係もありますが、満貫となることが多い上がり方です。

関連ページ

ツモ(門前清摸和)
役を覚えよう | ツモ(門前清摸和)
リーチ(立直)
役を覚えよう | リーチ(立直)
イッパツ(一発)
役を覚えよう | イッパツ(一発)
ピンフ(平和)
役を覚えよう | ピンフ(平和)
タンヤオ(断?九)
役を覚えよう | タンヤオ(断?九)
イーペイコウ(一盃口)
役を覚えよう | イーペイコウ(一盃口)
風牌(役牌)
役を覚えよう | 風牌(役牌)
チャンカン(槍槓・搶槓和)
役を覚えよう | チャンカン(槍槓・搶槓和)
ハイテイ(海底摸月)
役を覚えよう | ハイテイ(海底摸月)
ホウテイ(河底撈魚)
役を覚えよう  |  ホウテイ(河底撈魚)
リンシャン(嶺上開花)
役を覚えよう | リンシャン(嶺上開花)
サンショクドウジュン(三色同順)
役を覚えよう | サンショクドウジュン(三色同順)
チャンタ(混全?九)
役を覚えよう | チャンタ(混全么九)
イッツウ(一気通貫)
役を覚えよう | イッツウ(一気通貫)
ダブルリーチ(ダブル立直)
役を覚えよう | ダブルリーチ(ダブル立直)
チートイツ(七対子)
役を覚えよう | チートイツ(七対子)
サンショクドウコク(三色同刻)
役を覚えよう | サンショクドウコク(三色同刻)
ホンロウトウ(混老頭)
役を覚えよう | ホンロウトウ(混老頭)
トイトイホー(対々和)
役を覚えよう |トイトイホー(対々和)
サンアンコウ(三暗刻)
役を覚えよう | サンアンコウ(三暗刻)
ショウサンゲン(小三元)
役を覚えよう | ショウサンゲン(小三元)
サンカンツ(三槓子)
役を覚えよう | サンカンツ(三槓子)
ホンイツ(混一色)
役を覚えよう | ホンイツ(混一色)
ジュンチャン(純全帯?九)
役を覚えよう | ジュンチャン(純全帯么九)
リャンペイコウ(二盃口)
役を覚えよう | リャンペイコウ(二盃口)
チンイツ(清一色)
役を覚えよう | チンイツ(清一色)
スウアンコウ(四暗刻)
役を覚えよう | スウアンコウ(四暗刻)
九蓮宝燈(チュウレンポウトウ)
役を覚えよう | 九蓮宝燈(チュウレンポウトウ)
テンホウ(天和)
テンホウ(天和) | 役を覚えよう
国士無双 ( コクシムソウ )
役を覚えよう | 国士無双 ( コクシムソウ )
緑一色 ( リューイーソウ )
役を覚えよう | 緑一色 ( リューイーソウ )